コンテンツ一覧

自民党の質問・意見書等



令和7年第2回定例道議会 自民党・道民会議 一般質問項目

伊東尚悟議員(釧路市)
  • 1.今後の高等技術専門学院について
  • 2.アドベンチャートラベルの推進について
  • 3.道有財産の活用について
  • 4.イベントにおける食品衛生法の許可について
  • 5.木育の推進について
  • 6.子どもの居場所つくりについて
  • 7.道産花卉の振興について
  • 8.公立高等学校配置計画案について
今津寛史議員(上川地域)
  • 1.米政策・農業大学校について
  • 2.森林由来クレジット及び道産木材の利用推進について
  • 3.野生鳥獣対策について
  • 4.地域医療について
  • 5.公立高等学校配置計画案について
  • 6.鉄道政策について
  • 7.地域資源活用(ジオパーク・日本遺産)について
  • 8.防災庁地方拠点の誘致について
早坂貴敏議員(恵庭市)
  • 1.デジタル関連産業の集積促進について
  • 2.中小・小規模事業者に対する支援の在り方について
  • 3.災害時における水の確保について
  • 4.理美容業における課題について
  • 5.不登校対策について
  • 6.教員の確保対策について
  • 7.住宅等の開発行為について
戸田安彦議員(胆振地域)
  • 1.インフラ整備について
    • (1)下水道施設の維持管理について
    • (2)観光振興について
    • (3)道立公園について
  • 2.Jリーグキャンプについて
  • 3.アイヌ文化の発信について
  • 4.国立公園による訪日外国人の滞在策について
  • 5.家畜伝染病予防法の牛ヨーネ病について
鶴羽芳代子議員(北広島市)
  • 1.道路安全対策について
  • 2.木質バイオマスのネルギー利用について
  • 3.迷惑駐車について
  • 4.高齢者の特殊詐欺防止対策について
  • 5.経営者の事業休廃止相談体制について
  • 6.プレコンセプションケアについて
  • 7.農福連携について
  • 8.孤独孤立対策について
木下雅之議員(旭川市)
  • 1.水防力強化について
  • 2.太平洋島嶼国との連携強化について
  • 3.5歳児健診について
  • 4.補聴器購入助成制度について
  • 5.産業用大麻について
  • 6.入札制度の在り方について
  • 7.公立高等学校配置計画案について
林祐作議員(旭川市)
  • 1.「あさひかわ菓子博2025」について
  • 2.北海道宿泊税について
  • 3.国家戦略特区制度の活用について
  • 4.外国資本における開発について
  • 5.ユニバーサルツーリズムについて
  • 6.北海道新幹線について
  • 7.警察人事について
浅野貴博議員(留萌地域)
  • 1.道職員が働きやすい職場環境づくりについて
  • 2.道民の安全安心の確保について
  • 3.本道の持続的発展について
  • 4.本道の人材育成について
  • 5.道の財政政策について
船橋賢二議員(北見市)
  • 1.本道における防災対策などについて
  • 2.道路整備と防災対策などについて
  • 3.我が国の食料供給地域としての現状と課題などについて
  • 4.道立病院の現状などについて

前のページに戻る